TECHNOLOGY テクノロジー

標準仕様

ベタ基礎

tech_a_01 基礎の立上がり部から底面部は鉄筋が一体的に組まれ基礎の剛性もUP。全面で荷重を支えるので不同沈下も起きにく軟弱地盤にも対応。床面の鉄筋の下には防湿シートを敷き込み地面からの湿気が基礎内部に上がってくることを防いでいます。

tech_a_04
ベタ基礎は、家の荷重を基礎全面で支えることができ不同沈下が起きにくい。布基礎は線で支えることから地盤が弱い地域では不同沈下が起きやすい。

床下換気(土台パッキン工法)

tech_b_01 耐久性を損なう原因となる床下の湿気対策として、土台パッキンと呼ばれる特殊部材を土台と基礎の間に配置。これにより、換気口を設ける従来工法に比べて約1.4倍の換気を可能にしました。

高強度集成材・金物接合[Oage/Oage+]

tech_c_01 柱や梁には、無垢材に比べ強度のバラツキが少ない高強度集成材を使用。また、通し柱と梁などの横架材を接合する際、金物接合工法により従来工法の欠損面積を最小限に抑え木材本来の強度を保ちます。

透湿パネル工法[Oage/Oage+]

tech_d_01
tech_d_02 パネル工法は、力を分散させ壁面全体で受け止めます。一方、筋交い工法は、筋交いが折れたり引き抜けが起こります。

土台、柱、横架材を構造用ハイベストウッドで一体化し、構造用合板などを利用し剛床とすることで、全体をひとつの箱にし、壁面全体で外力を受け止め、優れた耐震・耐風性能が得られます。また、この面材は他の面材と比較して、透湿抵抗が低く、壁内の湿気をスムーズに排出し、住宅の耐久性を高めます。

セルロースファイバー断熱[Oage/Oage+/MOORパルム]

tech_e_01 セルロースファイバーとは? 主な材料は新聞紙です。粉々にした新聞紙にホウ酸を混ぜて作られています。天然木質繊維の自然素材でできた環境共生断熱材です。シックハウス症候群を引き起こす有害物質を使用せず、たとえ解体した後も有害な廃棄物を一切出しません。 でも、新聞紙?とお思いになるでしょうが、このセルロースファイバーはすごいんです。

tech_e_09 小屋裏
tech_e_10
tech_e_11
tech_e_02
1.断熱性能がすごい! 木質繊維間と繊維の中に空気泡を抱えており、二重の空気の層が断熱性を向上させています。さらに、吹込み施工のため壁の中や天井などに隙間なく施工できるので断熱欠損部を無くします。
tech_e_04
2.防音効果がすごい! 多孔性なため、それらの小さな穴が防音効果を高め「外部からの騒音」「中から外部に漏れる音」を和らげます。
tech_e_03
3.調湿効果がすごい! 木質繊維のため環境に応じて水分を吸ったり吐いたりしています。この吸放湿性が適度な湿度をもたらし、結露を防ぎます。それにより、大切な建物の寿命を延ばすことにもつながります。
tech_e_05
4.耐火性がすごい! エッ!? 紙なのに燃えにくいの?セルロースファイバーは製造過程において防燃処理されていますので安心であり、他の断熱材に比べ最も燃えにくい断熱材です。
tech_e_06-1
tech_e_07
5.耐水性と防虫効果がすごい! 撥水加工をしているので水にも濡れません。また、ホウ酸を加えてあることにより防虫効果もあります。
tech_e_08
6.蓄熱性がすごい! 木の繊維が細かい空気泡を持っており、さらに高密度(55㎏/㎥前後)で施工するため、蓄熱性が高く、外部環境に左右されない省エネの住環境がつくれます。

ウレタン断熱[MOORアニバ/ガルバ]

ウレタン断熱の家の高度な断熱・気密化により、外気との無駄な熱交換がなくなり、温度差の少ない快適な空間をご提供。冷暖房費の節約も実現します。また、空気がたっぷり含まれた連続気泡構造なので、柱や梁などの木材の呼吸を止めることがなく、住まいの躯体を健康的に長持ちさせる特長もあります。

床:スタイロフォーム 5mm厚

複層ガラス樹脂サッシ[Oage/MOOR]

tech_f_01
[樹脂]+[Low-E複層ガラスで実現した国内最高レベルの断熱性。冬、窓辺で冷やされた空気が、下降気流となって足元に流れたまっていく現象「コールドドラフト」を抑え、室内全体を温かく保ちます。さらに、一年を通じて不快な結露を抑え、冷暖房費の節約につながります。

トリプルガラス樹脂サッシ[Oage+]

tech_f_02
世界トップクラスの断熱性能。ガラスとして最も断熱効果の高い中空層の厚さ16mmに、アルゴンガスを封入。その中空層を2層にし、2枚のLow-Eガラスで挟んだ、総厚41mmのトリプルガラス。断熱性能と日射取得率のベストバランスを実現しました。

熱交換換気システム[Oage+]

tech_g_01
エアコンでせっかくお部屋を暖めたり冷やしたりしても、外気をそのまま室内に入れてしまったら意味がないと思いませんか? 顕熱交換式タイプの換気システムは、屋外に排出する汚れた空気から熱のみを回収し、その熱を再利用することで、新鮮な外気を室温に近づけて室内に給気することができます。その熱(温度)交換率はなんと90%。 これは、たとえば冬であれば外気温が0℃の時、室内の気温 が20℃だった場合、18℃まで温めてから室内に給気することができる、ということになります。 つまり、エアコンで余分な空 気を暖めたり冷やしたりする必要がなくなり、冷暖房費の削減につながります。

tech_g_02
フィルターでハウスダストや汚い空気をブロック! “壁掛けタイプ”でフィルター交換もラクラク!! 壁掛けなので、フィルターの交換が非常に簡単です。高性能なフィルターを通すことで汚い空気をブロック。虫はもちろん、花粉や空気中の塵などを家に入れず、常に室内の空気がクリーンな状態に保たれます。

   

内外装

ENTRANCE DOOR 玄関ドア

door01
door02
door03

OUTER WALL 外壁

wall
wall02

INTERIOR 室内建具

interior interior02
interior03 interior04

FLOORING 床材

floor
floor02

Oage_logo02 FLOORING 床材(無垢突板フローリング)

ウォールナット flooring01
イタヤカエデ flooring02
ナラ flooring03
ブラックチェリー flooring04
ハードメープル flooring05

ENTRANCE FLOOR フロア磁器タイル300角

entrance01
entrance02
entrance03

   

設備等

KITCHEN キッチン

kitchen
kitchen02 OFELIA I 型2550

足元スライドキャビネット

kitchen02

高品位ホーロー

kitchen03

汚れやすいキャビネットの底板は、高品位ホーローなので、お手入れが簡単です。

IHクッキングヒーター

kitchen04

アクリル人造大理石シンク

kitchen07

kitchen
clinap rakuera I 型2550

美・サイレントシンク(大)

kit01

●お手入れ簡単

親水性のセラミック系特殊コーティングで、汚れの下に水が入り込み、汚れを浮かします。

●キズがつきにくく、目立たない

シンク表面の特殊エンボス加工が、食器等とシンクが接する面を減少。こすれキズがつきにくく、目立ちにくくしています。

●水音が静か

シンク裏の底面だけでなく側面にまで広がった制振構造。水はね音などが抑えられます。

IHクッキングヒーター

kit03

アクリストンワークトップ

kit04

熱に強く、やわらかな質感が魅力のアクリストン(人工大理石)。衝撃にも強く、破損、変色しにくい大変丈夫な素材です。

BATHROOM 浴室

kitchen02 kitchen02 RELAXIA1坪サイズ[1616]

保温材を標準装備[1616]

bath03

汚れやすいキャビネットの底板は、高品位ホーローなので、お手入れが簡単です。

選べる3タイプの浴槽

bath04

kitchen03 toto サザナHSシリーズ Sタイプ 1坪サイズ[1616]

おそうじラクラク その1

bath06

入った瞬間から心地よく、親水パワーでお掃除ラクラク。

おそうじラクラク その2

bath07

壁と浴槽から離れたデザイン。スポンジひとつでぐるりと一周お掃除可能。

DRESSER 洗面化粧台

dresser01
kitchen02 ELICIO W900

人造大理石ボウル一体型カウンター

dresser03 背面まで一体成型のハイバックカウンターなので、水はねをしっかりガード。壁出し水栓は水栓まわりに水が溜まらず、衛生的でお手入れ簡単です。

dresser02
toclas  EPOCH W900

5つのミラーで使い方いろいろ

dresser07 3面鏡としてはもちろん、手元に引き寄せたり、2人同時に使ったり、場面や用途に合わせて自在に使えます。

 

TOILET トイレ

toilet
lixil ベーシアBA3G

ECO5便器

toilet03

toilet02
toto ZJ

キレイ機能

toilet06 便座に座ると自動で便器にミスト(水道水)をふきつけて水のクッションをつくります。ツルツル表面で水と相性のいい「セフィオンテクト」※との相乗効果で、さらに汚れを付きにくく、落ちやすくする新技術です。